メジャーな存在!「家計簿マネーフォワード」
アプリの概要
「家計簿マネーフォワード」は、Android、iPhoneの両方に対応した家計簿アプリです。
古くから家計簿業界では知られた存在であり、アプリ版もその知名度が非常に高いアプリなのです。
銀行やクレジットカード会社から手軽に情報を取得できる点が魅力的です。
「家計簿マネーフォワード」の運営母体を検証
「2秒家計簿おカネレコ」を運営しているのは株式会社マネーフォワードです。
アプリ名がそのまま会社名になっており、本アプリへの注力度合いが見て取れます。
設立は2012年と比較的最近ですが、すでにこの業界ではトップランナーと言っても良い存在です。
信頼出来ないわけがありません!
「家計簿マネーフォワード」の使い方を検証
「家計簿マネーフォワード」の基本機能は、家計簿を付けるに必要な情報を手軽に獲得できる点です。
大手銀行やクレジットカード会社の利用明細情報を取得して、それをアプリ内に簡単に取り込むことができます。
ログイン作業を行うだけで、家計簿が簡単に作れてしまうので非常に便利です。
「家計簿マネーフォワード」はココが優れている!
最近の家計簿アプリでは一般的になりつつありますが、銀行、カードとの連携により使ったお金を自動的にアプリ側に読み込む機能は秀逸です。
とくにマネーフォワードは提携金融機関がNo.1と謳っているだけあって対応の幅がとても広い特徴があります。
また、レシートを撮影して入力作業を自動取り込みできるのでこの点も非常に便利です。
さらに!銀行やカードで使ったお金は趣味、食費、光熱費などのカテゴリに自動的に分類されてしまいます。
この点も非常に時間効率がよく便利な機能です。
「家計簿マネーフォワード」はココがイマイチ・・・。
「家計簿マネーフォワード」はあまり弱点がないアプリなのですが、少し広告が煩わしい点がウィークポイントです。
これだけ高機能ですから、この程度は我慢できるともいえます。
「家計簿マネーフォワード」の口コミを検証
「家計簿マネーフォワード」のクチコミを見てみるとこのようなものがあります。
・難しいことや、銀行との同期が出来なかった。でも、支出がどこで多いのか?よく分かった。
…細かなバグが有るようですね。早急に対応を期待します。
・銀行口座やクレジットカード、証券情報、携帯電話の支払い状況とも連携でき、無料利用なら充分満足です。ただし、課金しないとリアルタイム性には欠けます。課金後の使い勝手は未知数です。
…有料化すればより使いやすくなります!
・一度サービス利用すると手放せないほど便利。プレミアム会員料金払っても続けます。セキュリティ対策はしっかりお願いします。
…セキュリティ面は若干不安のようですが、大きなトラブルは発生していません。
「家計簿マネーフォワード」の有料版を検証
「家計簿マネーフォワード」は、有料版も存在します。
プレミアムサービスと呼ばれるもので、SLA保証や、未来シミュレーター「よそQ」などが利用できます。利用するには、月500円の費用がかかります。
「家計簿マネーフォワード」の評価
「家計簿マネーフォワード」は、使い勝手の良さが満載の最強アプリです。
少しバグが多いので、その点の改善が望まれますが、アップデートは頻繁に行われていますので安心して利用できます。
末永く付き合っていく家計簿アプリとしては「マネーツリー」同様優れておりオススメです。
特に対応金融機関NO.1を謳っているだけあって数多くの銀行と提携している点も評価できます。