銀行系のアプリ!「すまーと収支」
アプリの概要
「すまーと収支」は、Android、iPhoneの両方に対応した家計簿アプリです。
三井住友銀行が提供しているアプリであり、非常に簡単な操作で家計簿をさくさくと付けていくことができます。
勿論、三井住友銀行の口座を持っていなくても使用することができますよ。
「すまーと収支」の運営母体を検証
「すまーと収支」を運営しているのは三井住友銀行です。
メガバンクの一つであり、圧倒的な信頼感を置くことができます。
アプリ自体もしっかりしており、セキュリティ面でも全く問題ありません。
絶対の信頼を置くことができるアプリとして推奨できます。
「すまーと収支」の使い方を検証
「すまーと収支」は、通常の家計簿アプリとは少し志向が異なります。
月の最初に予算を決定して、それに実績を入力する形で登録していきます。
三井住友銀行の口座を持っている場合、入出のデータを「すまーと収支」に取り込むことができます。
収支のシミュレーションが簡単に行えるなど、ノウハウをうまく注入している印象がありますね。
三井住友銀行が提供しているアプリだけあって、同行とのデータ連系を主眼として開発が行われています。
「すまーと収支」はココが優れている!
「すまーと収支」は、収支を手軽にグラフ化することができる点が魅力です。
また支出に関しては簡易的に入力できるモードと、細かな登録ができるモードがあり、使う人に応じて切り替えることができる点も評価できます。
「すまーと収支」はココがイマイチ・・・。
「すまーと収支」は便利なアプリでありますが、操作方法を覚えるまでに少し苦労する点があります。
もう少し操作性をシンプルにすると、より使いやすいアプリになると思います。
「すまーと収支」の口コミを検証
「すまーと収支」の口コミ情報をチェックすると、このような情報があります。
・「STEP2:収入の入力」が入力できません。
…早急に対応が望まれます
・お子様がいる方はこのアプリでお小遣い帳をつけさせれば、早いうちから金銭感覚を学べるかもしれません。
…学習アプリとしても使えます!
・このアプリの1番いいところは流れに沿って入力していくだけで、貯蓄額までたどりつけるところ。
…但し、たどり着くまでに若干時間がかかる点は見なおして欲しいですね
「すまーと収支」の評価
「すまーと収支」は、メガバンクが作成したアプリとして、信頼感のある感じが良いですね。
少し使用方法に慣れるまで時間がかかりますが、高機能なアプリなので使える!という印象です。
三井住友銀行を利用している方はデータ連系がスムーズですので利用することをオススメできます。